Vivi la vita che ami

Vivi la vita che ami

草臥れたオタクが息をしている記録

【普通二輪免許】一段階の記録【女子向け】

こんにちは、嘉月です。

以前書いたものに引き続き、普通二輪免許の取得に関するおはなしです。

↓前の記事↓

kashimamama.hatenablog.com

とりあえず一段階終わるところまで。(10月中旬~11月頭上旬)

1+2時限目

初回の教習は15人程で一緒に受けました。教習所がすごく混んでいるらしいです。

教官による装備品(ヘルメット・グローブ・シューズ)の確認を行った後、操作の説明を受けます。ですがこれがとにかく速い。車の免許をMTで取ったのでクラッチの意味等は分かっていましたが、それでもついていくのがやっとでした。ウインカーって自動で戻らないんだ……とか知らないことが多すぎましたね。

一通りの説明を聞き、いよいよ車体とご対面です。最初の感想は「車体重っっっ!」でした。スタンドから垂直に起こすのも一苦労……。跨るだけでよろよろです。心配していた足付きは想像よりも悪くなく、きちんと両足で立てました。

センタースタンドの練習に入りますが、これが全く立たない……!要は車体を上に持ち上げるってことですが、びくともせず……教官の手助けを借り、なんとか立てられました。

センタースタンドに乗せたところで一度跨り、エンジンを始動!クラッチのつなぎ方を練習します。タイヤ動いてる~~~!と、ちょっとテンション上がりました。半クラは位置を掴むのが難しかったです。

ここで1時限目は終了。初回は連コマなので休憩時間を挟んですぐに2時限目です。いよいよ走ります!

コースにバイクを出すんですが、とにかく重い。全然進まない。進んでもよろける。の三重苦。この先の教習やっていけるか心配になりました……。

やっとの思いでコースに並び、エンジンをかけます。ギアをNから1に変えるときは必ず右側を確認する、などの手順をすっかり忘れて怒られました。(これは今でも忘れがち)

アクセルを回し、おそるおそるクラッチを離すと……

う、動いた~~~~!!!!(当たり前)

このあとは列になってトコトコ外周を走る→発着点に戻って停止、をひたすら繰り返します。エンストもしましたし、止まるときに転倒もしました。それでも楽しいの方が上だったので、免許取りに来てよかったなと思いました(はやい)。

3時限目

この日は教官とマンツーマンでコースを周回。

前回は2速までしか使いませんでしたが、今回は3速まで使うよう指示がありました。が、スピード出すのが怖すぎる!!!!加速が足りない、を20回ぐらい言われる始末。

あと、正しい乗車(後方を確認から右足をつく、ミラーを調節する)のやり方を全然覚えてなくて焦りました。ちゃんと復習しておかないとだめだ~~~!

4時限目

ついに来た課題のターン。

教官の後ろに乗って一通りの説明を受けましたが、この日の教官に限ってめっちゃ塩対応……。どの課題を何速で走ったらよいかとか全然聞けませんでした。

この状態で1時間ひたすら周回です。結構しんどかったな……。各項目ごとの初回とその日の終わりの状態は以下の通り。

坂道発進

車をMTで取っているので仕組みは理解している。はずなのにエンストの嵐……!全然進まないよ~~~泣

坂の途中の停車位置を見誤ると焦ってミスが生じるので、まずは丁寧に止まることを心掛ける。逆にちゃんと止まれればエンストはしない。

スラローム

どうにか坂道をのぼりきり、2速に切り替えて突入したところ……え、普通にコーンに突っ込みましたよ?そして転倒。さすがの塩教官も走って助けに来てくれました。

最後の1回だけ止まらずにゴールできた!クラッチもブレーキも握ってはいけない(教訓)

一本橋

坂道・スラロームが壊滅的だったのに対して、一本橋は一発目から成功!タイムも悪くない様子。自転車によく乗っているのでそのおかげかな?何はともあれここで少しだけ自信回復……。

これは何度もやっても落ちなかったので大丈夫。遠くを見て走る。

急制動

そもそも3速40キロが出せない。以上。

スピードも出てないし指定位置のかなり手前でブレーキをかけてしまって、目標地点まで届かないというダメダメっぷりを発揮。

40キロが出ないままこの日は終了。

5時限目

この日も前回同様課題の練習です。

坂・スラローム一本橋は至って順調。スラロームはアクセル回して車体を起こすやつもできました!

でも急制動だけ40キロを出せず……。もう少しアクセル捻って~!といろんな教官から声掛けされました。最後の一周でギリギリ40キロを出せて褒められたのは覚えてる。

6時限目

この日はシュミレーターです。

実車ではないので操作感が全然掴めない……。よく考えたらマリカーですら苦手でしたわ。

7時限目

この日はAT体験。

重すぎてスタンドから起こせない、握力がなさすぎてエンジンがかけられない、引き回しどころかびくともしない、の三重苦。

いくらエンジンの力があるとは言っても、重たい車体を操作するのはかなり怖かったです。40キロ出して!ってたくさん怒られましたね。あとエンジンブレーキがないのも普通に怖かった。

ヨタヨタすぎて課題コースの予習はできず、ひたすら周回してました。

8時限目

この日からは4・5時限目でやった課題にS字とクランクを繋げた「一段階の課題コース」の練習です。

地図を見ながら道順の説明を受けてからコースに出ますが、普通に道間違えたし、止まるべきところ(見通しの悪い交差点)で止まり忘れました。見かねた教官が後ろに乗せてお手本をやってくれたので何とか覚えられましたが、みんなあれ一発でできるんですか……?

S字は出る時のウインカーつけ忘れたとか、その程度のミスで済みました。が、クランク…………お前だけはゆるさん…………(転倒4回、芝生乗り上げ1回)

失敗する要因はたくさんありまして……。

①速いと感じたらアクセルを戻してしまう(失速)
クラッチ開けすぎ(アクセルは開ける・クラッチで調整する、が正解らしい)
ニーグリップしてない
④曲がる前に外側に寄れてない(特に2回目の角で)
⑤下を見過ぎ(進んでいく方向のなるべく遠くを見る)

頭ではわかっていても、操作に反映させられない!めっちゃ悔しかった。

教官につきっきりで指示を叫んでもらって、ようやく最後の1回で成功しました。で、一応成功したのでみきわめに進むそうです。鬼か?

9時限目

一段階のみきわめです。車のように仮免試験があるわけではないので、これをクリアするとそのまま二段階に進めるそう。卒業検定のように一回失敗したら即アウト、というわけではなく、時間中で何回か上手にできれば問題ないみたいです。

まずは4つの課題を周回します。ここは練習した成果をきちんと発揮できたので一安心。

そして問題のコース。S字はもう大丈夫。ちゃんとウィンカー出して出られました。優先道路もちゃんと止まれたし、踏切も大丈夫。

問題のクランク。ギリギリパイロンに触れることなく脱出成功!!!!!ただ、抜けた後アドバイスタイム入ったので正直落ちたのかと思いました(単に教官のやさしさだった)

そんなこんなで一段階みきわめは合格!正直一発で終わると思ってなかったので自分でもびっくりでした。クランクとかまだ上手にできてないけどね。

おわりに

だいぶ前のことなのでメモを見ながら書きました。教習始まる前はもっと補習になると思っていたので、案外女子でも大丈夫だよ~ということが伝わっていれば幸いです。

次は二段階のことを書けるといいな~🎶