Vivi la vita che ami

Vivi la vita che ami

草臥れたオタクが息をしている記録

家事の手抜き論

こんにちは、嘉月です。
今回は一人暮らしの仕事いそがしめ限界OLの家事への向き合い方を記事にしました。
大切にしていることは省エネとルール作りです。

基本ステータス

家は8畳1Kアパート(テレビ・冷蔵庫・洗濯機・オーブンレンジが装備済み)
帰宅時間は19~25時
予告なしで繁忙に突入する
家事も料理も極力やりたくない
虫がめちゃくちゃ苦手(蟻・蝶レベルからダメ)

食事

豆腐+刺身を中心に考える

3連パックの充填豆腐が丁度良いサイズなので、毎日キムチ乗せて食べてます。
刺身がバカ安い田舎に住んでいるので、仕事帰りにスーパーで半額になったやつを狙って買ってます。
あとは野菜系の総菜(ほうれん草のナムルとか)で安くなっている物を二日に分けて食べたりします。
なお、これは人間の時間に帰宅できている場合の話なので、職場でカップ麺食べる日も多々あります。

味噌汁は作らない

作るのを諦めた一番の要因は毎回微妙な量を作ってしまうところにあります(料理下手あるある)
アパート備え付けの冷蔵庫は小さくて鍋ごとしまうことができないですし、もっと言うと味噌をしまうスペースもありません。
でも味噌汁は必ず食べたいのでインスタントに頼ることにしました。
疲れ切ってるときは生みそをお椀に出すことすら嫌になるので、粉末タイプのアソートをストックしています。あさげが一番好き。

また、ワカメがいっぱい入ってると嬉しいので業務用の具を好きなだけ入れています。

箸は割り箸

スーパーのお惣菜だけで済ませる日は洗い物をしないので、気分がいいとき以外は割り箸で食べています。エコとか知らん。

キッチン周り

皿はすぐに洗う

1回分の食器だけなら5分で終わるので、食べたらすぐに洗うようにしています。
また、すぐに洗えば汚れは落ちるのでまとめて洗うよりは楽だと思います。

食器カゴは持たない

そもそも単身用アパートのキッチンってカゴを置くスペースありませんよね。
一人分の食器ならティータオルで充分だと思います。

ガスコンロ・ワークトップは使う度にパストリーゼ

洗った食器を置く場所がワークトップしかないので、半強制的に食事の支度→食べる→キッチン掃除→皿洗いのルートに突入しています。
掃除と言ってもパストリーゼを吹きかけてキッチンペーパーで拭くだけです。
皿と同じくその日のうちなら汚れは落ちやすいので、月に一回気合を入れて掃除するよりは楽だと思ってます。

排水溝のネットは毎回変える

これは虫対策です。
排水溝のネットは100均で40枚なので、毎回変えたところで財布は痛まないという判断です。エコとか知らん。
皿を洗い終わったらネットを捨てる→ゴミ受けを洗う→新しいネットを設置する、までをルーティーンにしています。
ゴミ受けはよくあるプラスチックの物ですが、古くなったスポンジをゴミ受け専用にして毎回洗っています。
なお、インスタで流行ってる蓋を外すやつはやってません。料理中にゴミ見えるの嫌じゃないのかな?

ゴミ

箱ではなく袋ホルダー

キッチン用のゴミ箱はtowerのこれが最適解でした↓

密閉型のゴミ箱は袋を変えても箱自体にニオイが残ってしまいますが、これは蓋しかないのでニオイの残りようがないんです。
レビューには使っているうちにネジが緩む等書かれていますが、一人暮らしなら開け閉め・袋交換の頻度は低いので平気だと思います。

家中のゴミを集めるのは袋を変えたとき

我が家には上記のゴミ箱以外に①リビング、②ベッドサイド(1dayコンタクトと化粧落としシートを捨てる)、③洗面台(コンタクトのケースを捨てる)の3箇所にゴミ箱があります。
いつも捨て損ねてしまうので、袋が空のうちに3箇所とも回収すると決めています。

洗濯

ドラム式は必須

乾燥付きのドラム式がアパートに付いていたので遂にデビューしてしまいました。もう乾燥なしでは生活できないですね。
乾燥にかけない下着や高い私服は部屋干し+除湿器で対応しています。

毎日回す

とにかくいつ忙しくなるかわからないので、毎日帰宅時に洗濯機に入っている物を洗うことにしています。25時帰宅で洗濯するのつらいからね。
また、狭いアパートに洗濯物を溜めるスペースはないため、直接洗濯槽に詰め込んでます。

風呂

防カビ燻煙剤

何はともあれこれ。焚くのは「奇数月の1日」と決めて電気スイッチに貼っています。

こすらない洗剤

やっぱりこれ↓

ただし全く擦らないでOKというわけではないので、「平日は流すだけ・週末は擦り洗いもする」と決めています。

シャンプーは浮かせる

少し高いですが費用対効果は抜群です↓

ボトル底がぬめるのが嫌なので引っ越しを機に導入しました。
脱落が心配でしたが、四ヶ月経った今でも落ちずに持ちこたえてます。
パックごと使えて詰め替えの手間が省けるのもお気に入りポイントです。

カラーシャンプー中にちょこっと掃除

燻煙剤をしていても床の隅にピンクの水垢は出てしまいます。
カラーシャンプーの置き時間に四隅だけは擦り洗いをしています(週1回程度)

掃除

ルンバに頑張ってもらう

これに尽きます。髪の毛とか、目に見えるゴミがないだけでも全然違いますよ。
毎日のお掃除はルンバに任せ、余裕があるときに隅などのルンバでは取り切れないゴミをコードレス掃除機で吸っています。
ワンルームならマッピング機能は不要なので、Ankerなどの安いメーカーの物で十分だと思います。

おわりに

初期投資が必要なものはありますが、ルール作りさえしてしまえば脳が働かない状態でもある程度の生活レベルを保てることに気付いた四ヶ月でした。
もう少し時間が許されればoisixとか始めてみたいな~などと考えています。せめて毎日20時には帰宅したい。
一人暮らしの民が楽に平和に暮らす助力になれば幸いです。