Vivi la vita che ami

Vivi la vita che ami

草臥れたオタクが息をしている記録

元気なオタクが冒険とイマジネーションの海で遊ぶなら

こんにちは。嘉月です。

今回は前回の続編ということでS編を記事にしました。

↓前回のL編

kashimamama.hatenablog.com

前回同様あんまり混んでない8-22で遊び倒すなら何をする?を主題に書いています。

開園まで

モノレールは始発が6時

LはM駅から徒歩で行くのが基本ですが、Sは若干離れているのでモノレールを使うのが便利です。内装もかわいいし、BGMもしっかりD仕様なので、テンションアゲアゲです。季節によってはイベントラッピングの車両も走っているので一年中楽しめます。たぶん片道250円。一方通行での走行で、どこで降りても定額です。

見晴らしの良さから先頭車両に乗ることが多いですが、7時台になると絶望的に混みます。

S駅では先頭側に小さい改札があり、ホテルに直結してます。こちらは駅員さんがいない改札ですので、チャージ不足等やらかさないように気を付けてください。後ろの人にキレられます。

なお、タイトルにある通り始発は6時過ぎです。夜行バスが5時着などの場合、モノレールの始発時間よりもかなり前にM駅に着いてしまいます。モノレールの駅で待つのはもったいないので、潔く歩きましょう。M駅のロータリーを左に出て突き当りまで直進、信号で右折すれば徒歩・自転車用のエントランスに着きます。大人の足で15分程度です。

集合はM駅で

これはL編でも書きましたが、Sにおいてはさらに重要です。

一番ややこしくしているのはモノレールでS駅に着いて改札を出た先、左右どちらにもエントランスがあることです。電話で一生懸命この辺の列だよ~って伝えても、左右(エントランス的にはノース/サウス)を取り間違えていると絶対に合流できません。最低でも2人以上で集合した上で向かいましょうね。

 

※その他はL編で書いたことと重複するので割愛

 

入園~2時間経過まで

基本的な思考はLの時と同じです。FPは取れるだけ取る、あとは頑張れ。

ゲートをくぐったら

ヨッシャ!入園したぜ!となったらまずは地球儀の辺りまで進みましょう。これはLと同じく後ろからモリモリ人が入ってくるためです。周りのことも考えようね。

安全地帯まで進んだら、すぐにソアリンのFPを取りましょう。混んでる日は8時半前にはFPがなくなってしまう超絶人気ぶりです。待ち時間も200分超でも驚かないってぐらい長いので、これはどうしてもFPで乗りたいです。

なお、8:01に発券しても11時半~13時です。開園1分でこれです。Lでは9時台だったじゃん?と思われるでしょう。これは課金の力によるもので、直営ホテルの宿泊者は開園15分前から入場して先にFP取得ができちゃうんです。貴族特権ってやつですね。この辺のルールは変更予定が出ているようですが、泊まれる金銭的余裕はないので情報追ってません。我々庶民は早朝から並んで命からがらゲットすることに努めましょう。

一枚目のFPを発券したら

全員分のFP発券が完了したら、そのままタワテラに乗っちゃいましょう。短いアーケードを抜けて海!山!の景色の広場まで出たら左です。橋を渡ってさらに左方向に進みましょう。トイマニに向かう人の流れに乗っていれば近くまで行けますよ。

朝ならノンストップでエレベーターホールまでご案内してもらえます。途中の部屋で偶像が消えるんですが、仕組みが分かった人は是非教えてください。未だに???ってなってます。これも写真撮影があるアトラクションですが、カメラは正面に付いてるので真っ直ぐ前を向いておきましょう。外が見えるフロアに来たら撮影です。

ここ数年春休みシーズンには落ち方を変えるイベントをやってます。通常ver.にはすっかり慣れてしまった私でも、初手で落とされたのはさすがにビビりましたね。

タワテラ後の動き方

乗り終えて8:20ぐらい。ポートディスカバリーを経由して一番奥地にあるインディーを目指します。待機列がめちゃくちゃ伸びてることが多いので人の流れを良く見ながら進んでくださいね。インディーは45~60分ぐらいで乗れると思います。エントランス外の列はざくざく進むので体感は40分ぐらい。

待ちながらソーセージドック食べるのは最早お約束と化しています。1回だけ販売中止になってて代わりのラップサンドを食べました。ラップサンドはラップサンドで美味しかったんだけどなんか違うんだよなぁ……。味が好きなのはもちろんだけど、あの景色を見ながら食べるのはソーセージドックなんだなって改めて感じました。1本500円ぐらい。最後の方はソーセージ入ってないので口がもそもそします。お茶必携。

映画をしっかり見てるわけではないので詳しいストーリーはよくわかってませんが、神殿をジープで走り回ったら怒られるっしょ。という感じのアトラクションです。そしてインディーも写真撮影があります。二連続だね。撮影ポイントは吹矢(空気砲?)の後、大きい岩がこちらに落ちてくるところです。暗闇なのでカメラ位置が分かりにくいけど左斜め上辺り。

ちなみにインディーは絶叫系ではありません。落下のGはほとんどなく、左右のGが少しかかるぐらいです。ジェットコースターが苦手な人もこれはいけるんじゃないかな~と個人的には思ってます。まぁ富士急のコースターたのし~って言ってる人間の台詞なのであんまり信用はしないでね。アディオス。

乗り終えて、写真確認して、外に出ると目の前が被り物屋さんなので、ここで耳を仕入れましょう。扱っている種類も多いのでおすすめのお店だよ。

恐らくこのタイミングで10:01を迎えると思います。すかさず次のFPを取りましょう。入園者の多くがソアリンFP発券→2時間後の制限解除を待っている状況なので、Lよりもシビアな戦いだと思ってください。10時になった瞬間からバシバシ減っていきます。

ここで取得するのはセンターです。14~17時ぐらいの券が出るんじゃないかな。この辺は日によって変わってくるので完全に肌感覚です。

なお、トイマニはもう残ってない前提で書いてるので、トイマニがあればそっちを取ってください。(通常の待ち時間はトイマニは120分、センターは90分ぐらいがデフォだと考えてもらって結構です)

10時のFP取得バトルを乗り越えたら、マメラグorアラビアの小さめのアトラクションをつまみつつ、ソアリンの時間まで過ごします。待ち時間25分まではおとなしく並びましょう。(私の限度がそれぐらい)

ついに来たソアリン

これはねぇ、ほんとに全人類乗ってほしいよ。L編で書いたピーターパンの空旅、フィルハーマジック、と続いてきた「空を飛ぶ」という夢の集大成だと思っています。(数年後にはピーターパンの新アトラクションができるそうですが今は置いておきます)それくらい「飛んでいる」と思わせてくれるアトラクションです。高所恐怖症の人はちょっと怖いかも。

建物内は階高がある天井にアートが入っててなかなかに凝ってるし、博物館って設定なのでいろんな展示品もあるよ。前説の部屋もフルオートなんだけど、初回に乗ったときは思わず拍手しちゃった(周りもみんなしてた)ぐらい完成度が高いので、ぜひ前の方で見てほしいな。席としてはB-1が一番いいポジションだけど、どこからでも楽しめるので気にせず通されたところで乗りましょう。ボンビアッジョ!

とまあ、アトラクションとしては最高に好きなんだけど、オペレーションの悪さがヤバいのでその辺は覚悟して乗ってください。待機列→前説の部屋→乗り場って流れで進むんですが、部屋から乗り場までの案内が半年以上経ってるはずなのに一向に改善されないんですよね。O社さんにしてはかなり珍しいケースなんですが、マジでこれはどうにかしてほしいです。

そんなこんなで

この辺で午前中は終わっちゃうと思います。午後はおやつをつまみつつ酒を飲みつつアトラクション巡りに勤しみます。ここまでくると最早プランなんて物はなく、待ち時間の長短とFPの残り具合で行動を決めていきます。

 

独断と偏見に基づくアトラクション紹介

順不同で挙げてくよ~~!

横に書いている数字は「スタンバイがこれより短かったら私は即決で乗る」と「普通に混んでる日のスタンバイ」の目安です。許容範囲は狭いです。

センター(45|90)

急上昇とは何たるかを教えてくれます。前半は不思議な世界の見学ツアーなので穏やかです。びゃっと上がってびゃっと落ちる、そんな雰囲気です。落ちるときは右側の景色がきれいだよ。

トイマニ(70|120)

Lにあるバズの進化版。手元のヒモを引っ張る的当てゲームです。乗り込むトラムがくるくる回ったり、画面ごとにモチーフのキャラが変わるのでとても楽しいよ。ちなみにトイマニエリア内はおもちゃのサイズになってるっていう設定なので、建物内の装飾サイズがとんでもないことになってます。おもちゃ目線だからね。乗り場はアンディの部屋ですよ。

今まで書いた遊び方だとトイマニはスタンバイになっちゃうけど100分を割ってたらぜひ並んでほしいです。

レイスピ(30|70)

ぐるっと360度のコースターです。それ以上でもそれ以下でもない。夜に乗ると序盤で見れる景色がきれいです。空いてる平日の閉園間際に20分待ちとかで乗るのが好き。

マジックランプ(15|30)

シアター形式のショーアトラクションです。前説の部屋では中央の籠からにょろっと出てきてストーリーを教えてくれます。シアター内では演者さんのパフォーマンス半分、3D映像半分って感じ。前半はちゃんと参加することが大事です。後半は青い魔人がワイワイやってくれるので「最後まで」楽しいよ。収容人数が多いので次の回に入れてもらえます。

ジャスミンのカーペット(10|25)

Lでいうところのダンボです。前後2人ずつで相乗りもバンバン組まれます。ちょっと気まずい。前列のバーで上下、後列のバーで前後の傾きを調整できます。景色がきれいなので好きです。入口にある虎と毎回写真撮ってる気がする。

シンドバッド(5|15)

歌が良い。リニューアルしたらフレンドリーな世界観になった。一番好きなのはアラビア語っぽいフォントで書いてある「WelcomeHomeShindbad」の垂れ幕。雰囲気は合わせてるけどガッツリ英語じゃんって思う。

スカットルのスクーター(15|25)

見たまんまぐるぐる回るだけ。なのに楽しいんだよね。結構な頻度で乗ってるしひとりでも乗っちゃう。見た目よりスピードが出て、遠心力で外側に尻が流れていきます。途中で前後の人と向かい合わせになるんだけど、どんな顔するのが正解なのか未だにわからない。ちなみにスカットルってのは真ん中にいるカモメで、実際にコースを走ってるのはヤドカリさん。名義貸しはよくないと思うよ。

アクアトピア(15|30)

止まったり下がったり回ったり。これもひとりでも乗るぐらいには好き。たまにシステム調整で止まったりする。夏のびしょぬれコースはマジでぬれるので生半可な気持ちで並ばない方がいいよ。毎年とんでもないことになってる。(学習能力ゼロ)

スチーマーライン(10|20)

アメフロ発は海一周、ロストリバーデルタ発とメディテレーニアンハーバー発は片道運航です。すっごく晴れた春と秋に乗ると超気持ちいいです。夏は暑くて冬は寒い。閉園間際歩くのが面倒になったときはハーバー行のやつで戻ります。

ゴンドラ(10|30)

前に乗ったお兄さんがおしゃべりと唄担当、後ろに乗ったお兄さんが漕ぐ担当のゴンドラです。めっちゃ好きなんだけど、結婚式で乗ったのが人生最高のゴンドラなので記念日にしか乗らなくなってしまったな。

ニモ(20|45)

故ストームライダーの後釜。ストームが好きすぎたのであんまり乗ってない。緑のチカチカ……おやつのピーナツ……。

Sのショー事情

メインの海でやるのは日中は季節のショーのみ、夜は恒常のショーのみ(ズミックの後継はまだ情報がありませんが)という構成です。あくまでもパレードでなくてショーなので、ちゃんと観覧できる場所は限られます。見やすいエリアは抽選です。今まで当てたことないんだよなぁ。エリア外でも見れるんですが、季節モノは特に年パスカメラ女子が何時間も前から場所取りしているので、アトラクション楽しんだりごはん食べたりもしている一般ユーザーは太刀打ちできません。運営なんとかして~~;;;

BBBはショー施設で見れる中では一番オススメ。ドラムセットを華麗に叩くスーパースターが待ってますよ。ぜひ抽選を当てて観てほしいです。

ハロニュも好きだけど、外で待たないと席に座れないのがちょっとつらい。前列は例のごとくカメラ女子で埋まってます。

ごはん

レストランはポルトフィーノかミゲルのどっちかで一食、あとはスナックを食べまくるってパターンが多いです。他のレストランもいろいろ行ったけど結局はコスパを鑑みてここに落ち着きました。

軽食で食べるものは……ソーセージドック、うきわまん、ギョウザドック、ターキー、チュロスと時期によっては季節モノ(スーベニア付きデザート等)かなぁ。

あと絶対食べるのはNYデリのルーベンホットサンド。開園当初からずっと好き。狂ったオタクなので閉園中は家で再現して食べてる。わりと本物に近いと思う。

おわりに

今回も書いててめちゃ楽しかった〜〜!週末はまたルーベル作って食べます。